『すべり症』は骨ではなく水分不足が原因です!【その2】
こんにちは!西登美施術所です。
今回もすべり症について。
すべり症はあらゆる組織の変性からくると前回お伝えしました。
そして早く痛みを改善するには、血流を良くすることが一番大切になります。
すべり症だけでなく、
あらゆる身体の歪みは『血流障害』が起こっている状態と言えます。
水分不足に陥ると、大切な栄養分や酸素は運ばれにくくなります。
症状を早く改善するための『正しい水分の飲み方』をお伝えします。
理想の水分量は体重によって異なります。
【体重】×30ml =【一日の水分量】になります。
どんな方でも1.5ℓは飲んで欲しいところです。
でも、、『そんなに飲めるかなぁ~?』
そんな不安思ってしまっている方でも自然と水分量が上がっていく方法を動画で紹介します。
ぜひ参考にしていただき、少しでも早く改善できるよう頑張りましょう!
《詳しい動画はこちらから》↓↓↓