奈良市の整体・整骨院なら|ニシトミ施術所

坐骨神経痛、温めるのが良い?冷やすのが良い?

坐骨神経痛でお困りの時に、温める方が良いのか冷やす方が良いのか?という質問をよくいただきます。

症状の状態や原因、急性期・慢性期によって異なりますが、一般的には以下のように対応します。

 

1. 急性の痛みや炎症がある場合(冷やす)

  • 冷却が有効です。痛みが急に強くなったり、炎症がある場合、冷却により血管が収縮し、炎症や腫れを抑えることができます。
  • 冷却方法: アイスパックや冷たいタオルを使い、15〜20分程度冷やすと良いです。直接皮膚に氷を当てるのは避け、布などで包んで使用してください。

注意点

冷やすことで痛みが軽減するのは、症状の原因が改善したということではありません。一時的に痛みを感じにくくなるだけですので、無理は禁物です。

 

2. 慢性的な痛みの場合(温める)

  • 温熱療法が効果的です。痛みが慢性的に続いている場合、血流を促進し筋肉の緊張をほぐすために温めることが有効です。温めることで血行が良くなり、筋肉のこりや緊張を解消することができます。
  • 温熱方法: 温かいお風呂に入る、温かいタオルやホットパッドを使うなどが効果的です。温める場合は、過度に熱くしないよう注意し、15〜20分程度が目安です。
  • サウナで身体を温めてあげるのも有効です。

 

3. 交互に使う方法(温冷療法)

  • 急性の炎症が落ち着いてきた場合、温冷交互法(冷やす→温める→冷やす)を試すこともあります。これにより、血流が良くなり、痛みの軽減に効果が期待できることがあります。

 

注意点

  • どちらの方法を試しても、最初は少しずつ行い、坐骨神経痛の症状が悪化しないか確認することが大切です。
  • 冷やす場合は、過度に冷やしすぎないように、温める場合も熱すぎないように注意しましょう。

もし痛みが長引く場合や、どちらの方法でも改善しない場合は、坐骨神経痛の専門医に相談することをお勧めします。

 

当院の坐骨神経痛についての詳細ページです

https://nishitomi-s.com/zakotsu

ご参考までに!

 

西登美施術所

院長 乾 光一

 
奈良市で整体・整骨院なら口コミランキング1位「ニシトミ施術所」 PAGETOP